札幌そば研究センター

2016年1月28日木曜日

そば紀行(4) 古拙 (こせつ) 仙台市

宮城県仙台市内で十割そばでGoogle検索すると、古拙の他数件である。隣の山形県はそばの里ですが、仙台市内では美味しいそば屋が少ないという印象です。
古拙は、銀座の古拙で修業された方が仙台市に店を開いたのだそうです。
そば粉は全国からそばを仕入れ、自家石臼製粉で提供されています。仕入れたそばにより、そば粉を挽く速度調整や、篩の目を検討しているそうです。
今日は、常陸秋そばでした。60メッシュで篩ったそば粉を用いて打ったそうです。

もり蕎麦とかけ蕎麦の両方をいただきました。
もり蕎麦は、ひら打ち麺でした。0.6~0.8mm程度にのしたものを1.5mmから2mm巾で切っています。かけ蕎麦の麺は、1mmほどの麺です。







0 件のコメント:

コメントを投稿