2015/07/10/Fri.
初めて、陶芸に挑戦。
陶芸の当面のGOALは、「磁器」で「蕎麦の猪口」と「蕎麦の皿」を作成すること。
結構時間がかかるかもしれません。
そのために、次のステップを踏んでいこうと考えました。
Step1:ろくろを回すことができる
Step2:ろくろを回して、陶器を作れるようにする。
Step3:ろくろを使って、猪口が作成できるようにする。
Step4:磁器にて、猪口を作成できるようにする。
ということで、最初に陶芸教室の門をたたきました。
そこで、まずはろくろの使い方を学ぶことになりました。「ろくろ達人コース」に入門です。
教室では、次に写真のような「ずんどう」を作成を、ろくろを用いて作成することにチャレンジ開始です。
次回以降、「ずんどう」作成状況を報告していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿