1カ月ぶりのそば打ちです。
自食の蕎麦はまだありますし、さし上げる約束をしていないので、久々ですが練習に徹することにしました。
1.5kg生粉打ちでの練習です。昨年のそば粉で、あまり保存状態のよくない厚田産そば粉で練習です。2回実施し、その後にもう1回再生そばでの練習と、3回練習しました。午前中だけですのでこれが限界です。
練習テーマは、四つだしの際に前後に転がすことで、より角を出すという作業を練習してみました。1か月前に教えていただいた方法で、麺棒を前後に動かしながら角を出していく方法です。
実際にやってきましたが、歪みが多くなり、角の作りがバラバラになってしまいました。ただ単純に力を加えずに回す方法の方が時間はかかりますが簡単です。これは大分練習しないと丁度良い出し方は出来ないなという感想でした。切りは太さを揃えて太めに切る練習をしました。
のしはムラがありました。
また、切り終えた麵の置き方が悪いのできれいにそろいません。課題の多い練習になりました。
また、2種間ほどそば打ちできませんので、3週間後に再チャレンジです。
0 件のコメント:
コメントを投稿