札幌そば研究センター

2018年6月24日日曜日

そば打ち記録(77) 自食用そば打ち

6月23日 札幌新川そばの会に久しぶりに参加しました。

自食用のそば1kgを打ちました。
久しぶりのそば打ちですが、まずまずです。

この1っか月はそば打ちをする機会がなく、本当に久しぶりです。打ち方や感覚はあまり衰えないのだということを実感しました。手に感じる触感等の記憶は、あまり忘れないようです。


今月初めのマラソンがトリガーとなり、つもり積もった膝への疲労が半月板損傷という事態を招いてしまいました。まるで、アスリートの発症状況のようで、無理がたたったようです。ただまっすぐ歩くのは、距離が短ければ何とかなります。止まったり、階段、伸ばしたり曲げたりは結構厳しく、そばも打てないかなと思いましたが、膝を使わずにだましだましですが何とかなりました。

6月10日に痛め、2軒の病院で確認してまらいました。1軒目では、前十字靭帯断裂兼半月板損傷と診断されました。2軒目では、前十字靭帯は切れていないで半月板損傷だけとの診断です。両病院共にMRIでの診断ですが、見え方が異なるようです。MRIでも見え方がことなるという情報はNetにもありました。

半月板は血行が行き届いていないので、自然治癒が困難なのでOpeになりそうです。できれば切除ではなく縫合してもらう予定です。すると、最低1か月の歩行困難となり、その後完全復帰に(運動できる状態)は、5-6か月かかりそうです。

8月末に予定されている3段位の試験は、パスします。また、来年3月に開催される大会にてチャレンジします。しばらくは、おとなしくして治療に専念します。

ということで、そば打ち自体がしばらくお休みです。その間は、だしの研究等(別ブログ)に時間を使う予定です。